No.005 2003年9月


国分寺シリーズその2(その3の予定はありません)


「信濃国分寺 本堂」


信濃の国の国分寺、山門から見た本堂正面です。
ここで国分寺の由来について講釈しても、釈迦に説法になってしまう可能性が大なのですが、
ご存じない方がいらっしゃる事だってあるはずなので、一応説明しましょうか。
簡単に言ってしまえば、「国分寺」というのは、聖武天皇が国家の太平を願って、
天平13年(西暦741年)に全国66ヵ所に建立させた寺院の事です。
ちなみに、現在私の住んでいるアパートの所在地は東京都国分寺市。
そう、武蔵の国に作られた国分寺のあるところです。
武蔵と同様に、信濃の国分寺も礎石などが発掘され、歴史公園になっています。
場所は、この写真の本堂からは国道18号線を挟んで反対側、
併設されている資料館には駐車場も完備されています。
鉄道で行くのであれば、しなの鉄道の“信濃国分寺駅”が最寄で、
鉄道にしろ自家用車にしろ、アクセスは比較的楽だと思います。

66ヶ所全ての国分寺を巡って行くのも面白かろうな、とは思いますが、
残念ながら、そんな時間も予算もありません。
まぁ、何らかの理由で旅行に行った先にたまたま国分寺があれば、
寄ってみることもあるでしょう、きっと。


戻る