No.073 2009年5月


そしてこの道はどこへ向かうのか?


「宇宙に続く青空」


Top 写真を更新したことを報告した4月末の「雑記」にも書きましたが、
この写真を見ていると何故かスガシカオの「青空」という曲の一部が脳内に鳴り響きます。
世界中の涙はぬぐえないが君が教えてくれた小さなコトを大事にしていこうと思っているんだ、
と歌うサビの前、「今日の空 宇宙までつきぬけそう」というフレーズが、それです。
スガシカオがこの曲を書いた時にどんな青空を想定していたかは、もちろん分かりません。
この曲を聴いた人々の脳裏に描き出された青空がどんなものであるかについても、同じです。

宇宙まで突き抜ける空。

これは私の勝手な想像ですが、一般的には、このフレーズから思い浮かぶのは、
雲ひとつ無く澄んだ、特に冬の高い空というようなところなのではないか、と思います。
でも、この写真も、なかなかどうして、宇宙まで突き抜ける感が良く出ていると思うのですが、いかがでしょうか。
雲の切れ目と、左上方から差し込んでくる陽射し。
それはまるで、雲間を切り裂いてロケットが宇宙に登って行った後のように思えて、
そう考えると、雲の一部がまるでロケットの噴射煙のようにも見えてきてしまうのが面白い。
で、私がこの写真を観た瞬間にそんな連想をしてしまうようになった理由はなにか、と考えてみると、
これはもう、十中八九間違いないところで、『王立宇宙軍 〜オネアミスの翼〜』のラストにおける、
有人人工衛星の打ち上げシーンなのだろうな、と確信できます。
刷り込みもいいところですが、それだけ印象的なシーンだったということでしょうか。

ちなみにこの写真を撮影したのは、関越自動車道下り線の、花園ICから寄居PA辺りだったと記憶しています。
で、この日はこの先の藤岡JCTで上信越自動車道に入っていったはずなので、
この道でどこへ向かっていたのかというと、それは長野県だったわけなのですが、
まぁ、それは余談。



戻る