No.035 2006年3月


千代田区神田のニコライ堂です。


「日本ハリストス正教会東京復活大聖堂」


千代田区神田、駿河台の丘の上にあるニコライ堂です。
といっても、「ニコライ堂」というのは俗称で、正式名称は、写真のタイトルの通り、
「日本ハリストス正教会東京復活大聖堂」というものになります。
ロシア正教の聖堂ですね。

ここで、気になってくるのが、何故「ニコライ堂」という俗称が付けられる事になったのかです。
まさか、明治24年に日本を訪れたロシア皇帝、ニコライ2世から名前を貰っている訳でもあるまいに。
日本外交史に残る世紀の大失態、大津事件の影響で、政府の失地回復施策の一環で建てられたとでもいうのであれば、
ニコライ2世の名前を戴くというのも、絶対にあり得ないとは言えないのかもしれませんが、幾らなんでも、それはないでしょう。

こういう場合は、日本ハリストス正教会のサイトを観てみるのが一番早いと相場が決まっているから、早速それを実行して調べてみました。
そんなのはどうでもいい、という方もおられるかもしれませんが、まぁお付き合い下さい。
といって、これは別にとりたてて複雑な話ではなくて、
つまるところ、日本ハリストス正教会の初代大主教が、
ニコライという名前(俗名はイワン・ドミートリエヴィチ・カサートキン)なのです。
それはそうだろうな、という、分かってしまえばそれまでの話ですが、
ともあれ、そういうわけでこの建物は「ニコライ堂」と呼ばれているのでした。

……そういえば、このニコライ堂も重要文化財の指定を受けていますね。
狙ってそうしてはいませんが、2月の赤門とニコライ堂で、重文繋がり、という事になります。
だからどうした、というわけでもない話ですけれど。



戻る