No.130 2014年2月


「正門」の写真ではありません

「こちらは第一次産業」


1月が神社の写真なら、2月は受験生応援シリーズとして大学を撮影した写真を使う。
そういう縛り、マイルールを設定した上で毎月の Top写真を私は選んでいます。

で、2014年のソレとして選んだのが上野写真であり、
ちょうど学校名も写真の中に写っていますから説明は不要かもしれませんけれども、
これは、一昨年の2012年にも使った東京農工大学で撮影したものになります。
ただし、あれは府中市にある農学部で、こちらは小金井市にある工学部です。

なお、Top写真 に使ったのは正門ではなくて東門で、
工学部の正門は下の掲載した写真のものです。
写真としては東門の方が多少面白みがあると思ったので、こういうセレクトになりました。

こちらが正門

東京農工大は農学部と工学部という、あまり接点の無さそうな2つの学部がある大学で、
しかしキャンパスは双方が明確に所在地も分かれているので、
実質的には2つの単科大学も同然だと言ってもいいように見えます。
とはいえ、これは直接この大学に接点の無い私が勝手に感じているだけであり、
実際にそこで学んでいる、あるいは働いている内部の人にしてみれば
農学部と工学部は分かちがたく関連している1つのものなのかもしれません。
一般教養や体育などの授業ではお互いのキャンパスを行き来している可能性もありますし。

実際にそれぞれのキャンパスの中を歩いてみると、
これが面白いことに農学部は農学部の、工学部は工学部の特徴が出ていて、
その差が結構面白く感じられることになっています。

こうして Top写真に大学を撮影したものを使うようになってからというもの
折に触れて色々な大学のキャンパスをのぞいてみているのですが、
その大学ごとの特色が出ていることも多くて、これが結構面白いのです。
なので今では、用事があったりして何がしかの大学の近くを通るようなことがあった際には
時間の余裕を見つつ、なるべくキャンパス内に立ち寄って写真を撮ってみるようにしています。
もちろん、関係者の方々に迷惑をかけるような行為は論外なので、
そんなことの無いように最新の注意を払いつつ、ですが。

最後に、東京農工大学の工学部キャンパス内にあった、
ちょっと変わった、特徴的な建物の写真を貼っておきます。
天気のいい日など、ここに座ったり寝転んだりしてみると、気持ちが良さそうです。

校内にあった謎のスロープ


戻る