Pearl Shelter





 マーフィーの法則ではないが、そんな事態になるのだけは避けたいと誰もが思っていたにもかかわらず、世界には破局が訪れた。
 その原因ははっきりしていない。どこの誰が最初のボタンを押したのか、事が成ってしまって随分たつ今となっては、改めて知る手段も既に残っていない。どの道、世界がこんな状態になってしまっては、軍事法廷などを開いて人道に対する罪で裁こうにも、現実的にそれは不可能だ。
 かろうじて難を逃れる事ができた人々は、世界にたった一つ残された都市シェルターで、黄昏の時を過ごす事となった。
 そもそもこのシェルターは、来るべき宇宙時代の到来を見越して、限定された空間における人類の社会生活をシミュレートする為に建設されたものだ。破局の訪れたその日には、宇宙ステーションや月面都市を想定した完全に周囲から隔絶された閉鎖系システムの下、被検体として政府に徴用されたおよそ5千人の市民がシェルターの中で生活を営んでいた。
 激しい衝撃に見舞われながらも、シェルターの外殻が月面都市に使用予定の新素材でできていた為もあり内部の市民が護られたのは、数億人オーダーで命が一瞬にして失われた史上最悪の愚行の中で、まだしも救いと呼べることだったのだろうか。
 生きるものの全てが死に絶え、すっかり崩壊してしまった地球上で、ただここだけが、乳白色をした半球形のドームの中、周囲と隔離された状態、まるでテラリウムのように、かつてそうであった、そのようにあらねばと思われていた人類の繁栄を保ち続けていた。
 それが例え形骸だけが残された、欺瞞や虚飾に満ちたものであったとしても。

 それにしても、このシェルターにARKという名前をつけた人物は、途方も無い楽観主義者か、さもなければ、いつでも唇の端を歪めているような皮肉屋だったに違いない。シェルターに残された、計画の提唱者にして中心人物であったキューブリック博士に関する詳細なデータを見る限りでは、まず間違いなく後者だろう。
 空気や水の循環から食糧生産に至るまで、完全に内部だけで完結しているARKのシステムを管理運用しているコンピューターは、開発者の名前をとってGODOT、ゴドーと呼ばれている。いずれ世界が再び人類の生存を許す環境を取り戻すまで、ARKの中に閉じこもってその時をじっと待ち続ける日々を司る、いわば今の人類にとってはゴドーこそが神なのかもしれない。
 自らを律するのは自ら以外にいないと、神を否定して生命を弄び、海を、空を、大地を汚し、自分達の身を何度焼き尽くしても余りあるほどの力を求め、己こそが万物の霊長であると吼え、誇示し続けた結果、強烈なしっぺ返しをくらい、世界に拒絶され、殻の中に閉じこもらざるを得なくなってしまった人類が、今度はその殻の中で、自らが作り出したシステムを自分達を統べる神としなければならなくなったとは、皮肉な事だ。
 ゴドーは人類が生きていく上で必要な全てをサポートしてくれる。実際のところ、ゴドーさえいれば、ARKに生きる5千人は何もする必要が無い。ただ彼らはそれぞれに割り当てられているコンパートメントの中で、自動的に配給されてくる食料やら何やらを消費していればいい。それでもARKは完璧に運用される。
 ただ、それでは精神衛生上の問題が発生する。
 ARK計画がまだ机上の物であった当初には、そのようなプランも検討されたらしいが、結局それが破棄されたのは、なんらの生産的活動も行わないという事が、いかに人類の精神を駄目にしていくかという事を、計画を推進している皆が理解していたからだ。
 ただし、計画の性格上、ARKの運営そのものに人間が関わるという事は許容できない。この実験においてはゴドーの実効性、有用性を確認するのが第一義であるのだから、人間はあくまでも、あたかも放牧地で飼われている羊の如く、ゴドーによる全面的な管理に従順に従っていなければならない。釈迦の掌の上から飛び出すような事が起きてはならないのだ。
 この問題を解決する回答は、いたってシンプルなものだ。
 つまり、自分たちが意味のある事をしているのだと人間に感じさせられればいいわけで、それが真実、有用にして欠かすべからざる行為である必要は無いのだ。ダミーでかまわないのである。その実体が、仮に、ひたすら意味も無く穴を掘っては埋め戻すというような無意味で単調な反復行為にすぎないとしても、やっている本人たちにとって、それが重要な意味を持つものでありさえすれば。
 かくして、ARKの市民はそれぞれに、何らかの仕事を与えられる事になった。彼らは自分たちがゴドーによって飼われているにすぎないのだとは微塵も思わず、逆に、自分達の労働こそがARK運営の礎であり、人類の未来に大いに貢献する尊いものであるのだと信じて疑わなかった。その日が到来するまでは。
 どういう意味かといえば、つまり、貢献するべき人類社会が崩壊してしまった今となっては、自分達のしている労働も、根源的なところで、虚しさを感じられるようになってきてしまったという事である。
 5千の市民が、外部との接触を一切断たれた、親戚とも友人とも連絡の取れない状況で、それでも基本的に前向きに日々の生活をやってこれたのは、自分達の参加しているこの実験が、人類の明るい未来を創造するのに大いに役立っていると思えたからだ。その大前提が決定的に損なわれてしまった以上、彼らの間にゆっくりと虚無が広がっていったのは、いたしかたのない事であったのだろう。
 実験の意義そのものが崩壊した状況で、それでも汚染された大気を吸って苦しみながら死にたいと思う者はいないから、嫌でもARKの中での生活を続けざるを得ない。ARKのシステムを運用する為に必要である(と、彼らが信じさせられている)作業だけは、どうしても止める訳にはいかない。そんな彼らの置かれた境遇を考えれば、希望的観測を持っていられるわけもないというのは、理解に難くない。
 そうして先行きの見えないルーチンワークの毎日を送っていれば、極度の厭世観に囚われる者も出てきて、もうどうにでもなれとばかりに、日々の作業を手抜きしはじめもする。甚だしくは、全くのサボタージュも発生した。それが発覚し、ARK市民全員に対する犯罪行為を理由にその者は公開絞首刑となったが、本当は、ゴドーが正常に作動している以上、その行為がARK市民に対して何らかの深刻な影響を及ぼす可能性は皆無だったのだ。
 サボタージュがARKの運用に与えた影響を調査していた担当技官が、まず最初にそれに気が付いた。自分たちがいくら手抜きやサボタージュをしようと、ARKの運用には差し障りは発生しない。自分達の仕事がARKに対して能動的に働きかける事は一切ないのだと。
 市民議会のトップはこの事実を極秘事項とした。だが、人の口に戸口は立てられないものだ。自分たちが、システムによって生かされている家畜にも等しい存在に過ぎないのだという噂は、静かにARKに広まっていった。
 その結果、それを良しとしない市民たちが群れ集って大規模な暴動が発生したが、それらは皆、ゴドーが出動させた警備ロボット部隊の無力化ガスによって鎮圧された。議会が何の対策も打ち出せずに戸惑っている間に、ゴドーが人類の意思の全く関わらない独自の警察力を行使して、人類の反ARK的な振る舞いを抑止にかかる。この事は、噂に対する確かな裏づけとなっているように市民たちには感じられた。
 かつてキルケゴールは「絶望は死に至る病である」と語ったが、この頃にはARK全市民のおよそ9割以上が、自分たちが何の為に生きているのかを見失って深い絶望を常に心に抱き、それでも自殺を選ぶ事もできずに、ただ漠然と日々を送るようになっていた。
 ARK、即ち箱舟という名前を考えれば皮肉な事だが、例え今、万物の創造主が人類の目の前に現れて「産めよ、増えよ、地に満ちよ」とのたまわれたとしても、言われた人類の側にはそんな力も覇気も既に残ってはいない。
 人類は、緩やかに滅びゆこうとしていた。

 ところで、これは計画を推進している政府及びARK計画委員会の者しか知らない、非公開の事実なのだが、ARKの中には、ゴドーとは全く別系統、完全に独立したもう一つの施設が存在する。
 政府に提出された概要によると、EDENというコードネームで呼ばれるそれは、人類の築き上げてきた英知の粋を保存するという名目でARKの地下に建設された巨大データベースである。いずれ宇宙に人類が本格進出をした暁には、このEDENのコピーがそれぞれの拠点に作られ、例え一箇所に何か問題が起きても、相互にバックアップとして機能するという構想になっていた。
 このEDENを統括管理している自律型コンピューターが、KIJEである。キージェはキューブリック博士自ら組み上げたプログラムで、夭折した博士の妻の旧姓を取って名付けられた。膨大なメモリーと驚異的な学習・演算能力を与えられたキージェは、その運用が始まるやすぐに、人類の英知としての学術・技術情報のみならず、ありとあらゆるデータを貪欲に収集し始めた。
 EDENにはデータベースという表向きの存在意義とは全く異なる、真の目的があった。もともとキージェはその為に設計されたのであり、人類の英知のデータベース構築というのは、それを覆い隠す為のカモフラージュに過ぎない。
 キージェの本来の機能は、この地球に生きるあらゆる生命のデータを完全に蓄積、保存し、かつヴァーチャルな形で再現する事にあった。これこそが、博士の意図したARK計画の要をなす、仮想現実の楽園にして箱舟である。
 ここにあるのは、人類が思うがままに汚してしまう前の海であり、空であり、大地である。キージェによってデータ化された動植物は、その中で産まれ、育ち、子孫を残し、そして死んでいくのだ。
 ただし、この楽園には人類の姿はない。
 キージェのプログラムには、絶対命題として遺伝子情報の収集が課せられているが、その対象からは人類だけが除外されているのだ。宇宙時代の人類が母星を懐かしむ手段としてのヴァーチャル空間だからその必要が無いと考えたのか、ARKの内部には生きている人類の一集団が動態保存されているからそれで充分だという事なのか、あるいは……。
 プログラムをしたキューブリック博士が破滅の日に死んでしまっている以上、今やその答えを知る術はない。
 それに、それを知ったところで、人類が罹ってしまっている「死に至る病」が治るわけでもない。ARKに残された今の人類には、例えキージェの存在に気付く事があったとしても、そのプログラム意図など、どうでもいい話だろう。それで彼らの置かれている状況が変わったりはしないのだから。

 最後の人類集団が緩慢な生を一年ほど続けた頃、ARKに深刻なエラーが発生した。
 デバックの段階で漏れたプログラムのバグなのか、あるいは他に原因があるのかは分からないが、高性能フィルターを利用した内部循環で完全に清浄に保たれているはずのARK内の空気に、汚染されている外気が少しずつ混ざり始めていたのだ。
 ゴドーには幾つもの保安回路、予備回路が備わっており、常に自己診断プログラムと自己修復プログラムが走り、ハード的なアクシデントも自動工作機械によって即座に修復できるはずであったから、理論上は、まずありえない事態である。ゴドーといえども人の手によって作り出されたプログラムにすぎないのだから、結局、人間のやる事には完璧という事は無かったという事なのだろうか。
 ただでさえ生きる気力を失なっていた人類には、これが決定的な追い討ちとなった。
 無論、一部の者はそれでも足掻き続ける事を選び、必至で生にしがみついたが、いかなる種類のバクテリアの生息すらも許さない毒素が己が身体を蝕んでいくのを止める事はできなかった。
 一体何故こういう事になってしまったのか、人類はどこで道を間違えたのか。自問したところで返事はどこからも帰ってきはしないし、今更修正がきくような話でもない。このような絶望と苦悩に満ちた結末を迎えるくらいであれば、いっその事、破局の訪れたあの日に死んでしまっていた方が楽であったかもしれないと思えば、そこに何者かの悪意を感じずにはいられず、人類の精神はこの時崩壊し、あまりに深く暗い闇の中へと、どこまでも堕ちていった。
 それから一月後、この地上の最後の人類が生命活動を停止した。
 今や、鈍い乳白色のドームは、困惑という墓碑銘の刻み込まれた、人類という絶滅種の巨大な墓標となった。
 生命に満ち溢れた豊かな青い星であった地球が完全なる死の惑星と化しても、EDENの中には楽園が存在し続けている。しかも、それと時を同じくして、楽園には一対の人類が生誕していた。キージェの中には男性と女性一人ずつのデータがあらかじめ隠しファイルに収納される形で存在しており、それが、最後の人類の死亡をゴドーが確認した事を条件として解凍されたのだ。
 仮想現実における電脳世界のアダムとイブである。
 人類という種の本質がそう簡単に変わると思えないから、この架空の楽園の中で彼らが子を産み、数を増やし、地に満ちて行った結果、再び「最後の日」が訪れないとも限らない。
 だが、そうなってしまったらそうなったで、それは別に構わないのではないか。その場合には、楽園のシミュレーションプログラムに再度リセットをかけて全てを一からやり直せば、それで済む話だ。
 そう、キージェには、それができるのだから。


                                                      TOPに戻る


2004年3月14日 脱稿


戻る


  トップページへ戻る