UWAC傍受記録No.922131





コマンド:キロク再生+RETURN

→パスワード承認→実行

T 「……………………さて、そろそろ私達としても、何らかの結論を出さねばなら
  ないのではないかしら。」
K 「ですね。この星系についての基礎調査が始まってから、まもなく1標準公定周
   期が過ぎようとしているのだから。」
S 「ふむ、いたずらに議会の反発を招くのはUWACとしても得策ではないのだか
   ら、この辺りで基本方針の概要決定くらいは、成されていてしかるべきか。」
T 「その前に確認しておきたいのだけれど、現状についての認識は、ここにいる3
   人とも差異のないところなんでしょうね。」
K 「当該星系内の一惑星のエコ・システムの健全な維持が、現状では、非常に危う
   いものとなっている、という一点においては確かに私も同意見です。」
S 「君は、その原因がどこに求められると考えているのか、と言いたいのか?」
T 「例の、私達が仮に"α"と呼んでいる生物が、この問題の主要因となっているの
   は、誰の目にもあきらかじゃない。違う?」
S 「ふん、否定はしない。」
K 「…………それで、それに対するあなたの主張は?」
T 「"α"が、この惑星の許容しうる個体数を遥かに超過して繁殖しているというの
   が、つまるところ第一の、そして最大の原因よ。
   生息密度が異常に高くなってしまっている為に、自傷行為、あるいは同族殺傷
   行為などの異常行動が、頻繁に行われているという観察報告もあるし。
   このまま現状を放置しておいては、早晩"α"は当該惑星のエコ・システムを、
   あまりにも増えすぎた己の総固体数の故に、押し潰してしまうのは確実でしょ
   う。」
K 「それが運命ならば、それも仕方がないのでは。」
T 「だけど、貴重な遺伝資源が失わるわ。
   この惑星には"α"の他にも多様な生物種が確認されてるのよ?
   医薬品への利用、あるいは家畜などの交配、品種改良に活用できる可能性も考
   えれば、これをむざむざ失っては、議会に叩かれるのは必定じゃない。
   ここは、持続的な開発、利用を第一に考えるべきだと思うんだけど。」
S 「確かに、種としての"α"の自壊は、このエコ・システムに属する他の生物種を
   も巻きこんだ一大カタストロフになるだろう。
   何らかの手をうつなら、今のうちかもしれぬ。」
T 「でしょう?ですから、私達の手で個体数を調節してやるべきではないか、とい
   うのが議長としての私の見解よ。
   つまり、調査結果などの根拠に基づいて、合理的、かつ科学的な“間引き”を
   行うという事。ま、調整って事ね。今度の予算委員会に提出する資料も、すぐ
   にも作れる状態にしてあるわ。」
K 「この世に在るものは全て神のお作りになられたものであり、そしてそれに訪れ
   る出来事は全て神の定めた運命。
   私は、例えいかなる理由があろうとも、作為的、意図的に個体数を調節すると
   いうのは反対です。それは神の御技に対する冒涜です。」
T 「またあなたの御得意の経典?でも、それじゃ議会に予算を打ち切られ、私達に
  解任動議が提出されても構わないっていうのね?」
K 「それが神の与える運命ならば。」
S 「おいおい、神学論なら他でやってくれ。貴公はそれでいいかもしれないが、俺
   は職を失いたくはないぞ。」
T 「じゃあ、私の意見に賛成?」
S 「ああ。
  だが、環境系過激派の“緑の平和”団が、"α"が知的生命体であり早急に政府
  主導でコンタクトを図るべきだ、という声明を発表した件はどうする?
  連中を敵に回すと、ちょっと五月蝿いぞ。」
K 「そういえば、"α"が惑星の大気を振動させる事で互いにコミュニケートを取っ
   ているらしいという報告もありましたね。」
T 「おおかた、その情報がどこからか“緑の平和”団に漏れた、という線でしょう。
   いずれUWACの職員の中に彼等のシンパ、情報提供者でもいるという事なの
   でしょうけど………。
   そんな奴は近日中に洗い出して、背任条項に則って、きっちりと存在抹消処分
   をしてもらわなくちゃね。
   でも、それはそれとして、考えるまでもなく、意識結合によるダイレクト・コ
   ミュニケートもできないような下等生物を、私達と同じ知的生物扱いするとい
   うのは、納得できない誤認ね。」
S 「だが、"α"は各種の道具を使いこなしている。核分裂も………。“緑の平和”
   団はそれを大々的に取り上げたアピール声明をメディアに大規模に流すつもり
   のようだ。」
T 「何らかの意思伝達手段を持ち、道具を使う生物など、私達の領宙に属する星系
   を見渡しただけでも、掃いて捨てる程いるわ。
   核分裂程度なら、体内で行う奴だってあるんだし。
   だけど、それらの種のいずれかにしろ、私達と意思の疎通ができるような高等
   生物、文明保持種がいたかしら?
   群れをなし、そのコミュニティーの中で使用される意思伝達手段を構築する程
   度の事は、私達の家畜、ペットだってしているじゃない。
   ……だけど、“緑の平和”団の動きは実際、面倒ね。今の内に何らかの手を打
   つべきかしら。」
K 「唯一にして絶対である全能なる神の事を信じぬものを、知的生命とは呼べない
   というのは、上皇会議において満場一致で可決された統一見解です。
   それに照らし合わせてみれば、この"α"を知的生命と呼ぶなどという話は、考
   えるに値しないというのは明らかです。」
T 「するとあなたも、"α"には知性がないと思っているのね。」
K 「はい。」
S 「そういう意味、教義に照らし合わせてという観点からは、"α"に知性と定義付
   けられる物がないのは、俺も認めよう。
   だが、“緑の平和”団は、"α"と我々との対話は技術的に可能であるとしてお
   り、おまけに、独自に"α"との接触を図っているフシもある。
   全能神の事については、伝道師が赴いて教化すればいい事だという主張のよう
   だな。
   彼らは、"α"には経典を理解し、全能神を崇める、それが可能であるだけの知
   性があると考えているのだ。」
T 「たちの悪いロマンチシズムね。連中は異星の知的文明とのファーストコンタク
   トにおいて主導的役割を果たした、と、政治的にアピールしたいだけじゃない
   の。」
K 「個体数を意図的に調整しようという行為でさえ、“あるがまま”を重んじる教
   義からの逸脱になりかねないというのに、こともあろうに、たかが原生動物に
   過ぎない"α"の教化ですって?
   冗談じゃありません。そんな事をする聖職者は一人もおりませんよ。」
S 「だが、教化に成功すれば、教会は新たなる信者を大量に獲得する事になる。
   それ自体は悪い話ではあるまい?」
T 「…………いやに熱心ね。もしかして、アレ?“緑の平和”団のロビイスト活動
   でも引き受けているの?
   もしや、調査結果の漏洩、あなたがやったんじゃ……。」
S 「なっ…………。
   ここで、こんな侮辱を受けるとは思わなかった。君との付き合いがもう少し短
   ければ、このまま名誉毀損で調停所に訴えるところだ!」
T 「調停所ですって?随分言うじゃない。」
S 「ふん、俺は濡れ衣を着せられて、黙っているような存在ではないのだよ。」
K 「おやおや、ここで諍いをおこさないでもらいたいですね、御両人。おかしな内
   部分裂などをして、私達が得をする事はないのですから。」
T 「ん………。確かにそれはそうね。これは私が言いすぎたわ。確かに、あなたは
   そのような事をする人物ではない。何よりも名誉を重んじる家系ですもの。」
S 「ふん、わたしも別に仲違いをしたいわけではない。この件は、君が正式に詫び
   るというのであれば、これで忘れてもいいが。」
T 「後程正式な謝罪状を届けさせるわ。」
S 「いいだろう。」
K 「さて、“緑の平和”団の主張は考慮するに値しないとする事で、よろしいので
   しょうか?」
T 「当然ね。"α"に知性など存在しない。同一の種の中で、完全なる意識の疎通す
   ら出来ない原始的生物なのよ。」
S 「ふん、であれば、その方針でかまわぬ。
   しかし、個体数の調整には、慎重であるべきだ。君は先ほど科学的な根拠に基
   づいて、と言ったが、その為に必要とされるデータはまだまだ不足しているの
   が実情だぞ。」
K 「実際、私達はまだ、"α"の生態を、カモフラージュを施した無人船で軌道上か
   ら観察するか、任意の固体を選択して、その器官の一部を採取しているだけで
   すからね。
   これでは、まだまだ調査不足でしょう。」
T 「生物構造的なデータは、ある程度蓄積されたけど、社会構造的なデータが不足
   していると言いたいのでしょう?
   私だって、何もすぐに個体数調整に入ろうなんて言わない。まずは現行の物よ
   りも、もっと積極的なデータ採取を行なう事を提案するわ。」
S 「ふん?」
T 「つまり、ある程度の単位集団で"α"を調査捕獲して、ケージの中でその社会的
   習性を観察する必要があるって事。」
K 「成る程、そうすれば、ひとまず議会へ報告するだけの材料ができますね。」
S 「我がUWACがしっかりとした活動をしているという、な。」
T 「より具体的なデータを揃えれば、“緑の平和”団だとて、とやかくは言えなく
   なるでしょう。
   もちろん、しかるべき筋から圧力はかけてもらうけど。」
S 「では、今後の行動計画はこれで決定だ。
   上皇への奏上は議会の前に提出して、根回しを済ませておいた方がいいな。」
T 「いつも通りに、ね。」
S 「そう、いつも通りに、だ。
   ふん、ところで、そうなるとサンプルは、当該惑星のどの辺りから採取すべき
   かな。」
K 「特に生息が密集している辺りから選べばいいのでは?それならば、ある程度の
   個体数の"α"をまとめて採取しても、その社会に及ぼす影響も少なくてすむで
   しょう。」
S 「ふん、そうすると、この大陸の東端に沿っている、弧状列島がいいか?」
T 「そうね、大陸から離れているから、ここから適当な数の"α"を採取しても、その
   他の地域に生息する大部分の"α"には、あまり影響を及ぼさないで済むのではな
   いかしら。」
K 「えぇと、中央の屈折点辺りにある平野に、特に固体が集中しているようだから、
   では、ここから手をつけるとしましょうか。」
T 「三頭会の決定事項として、議長権限で承認します。」
S 「では、具体的なタイムテーブルの作成に入ろう。まず使用するサンプル採取船
   だが、これは軌道上の無人船をそのまま使えるとして…………」

コマンド:再生停止+RETURN

→プリントアウト指示確認→実行

タイトル自動設定
<

           〜Universal Wild Animals Council(UWAC)

                      最高理事会議室に於ける会話を傍受



初稿 2001年(?)5月11日
改稿 2003年2月


戻る