No.245 2023年9月




「桟橋の遙拝所」


長野県松本市の「上高地」は山岳景勝地として知られています。
その標高は約1,500メートルとかなり高くて、
アクセスも、一般車ではなく許可を受けたバス等で入るしかありません。

「特別名勝」「特別天然記念物」の指定を受けているだけあって景色はかなり綺麗であり、
ここに数日滞在してそれを堪能するだけでもいいのですが、
登山好きには穂高岳や槍ヶ岳などの日本アルプスの名峰への登山口の1つとして知られています。
私も山に登らないでもないのですが、それはあくまでハイキングレベルの話なので、
とてもではないけれども、それ等の山への登山はできないのですが、
上高地から青空をバックにそれ等の山を撮影した写真等はかなり有名なので、
ああ、これは見たことがある、という人も多いかと思います。

ただ、私が以前に行った時は生憎と天気があまりよくなくて、
ちょっとした雨だったり(幸い、そこまで強い降りには遭遇しないで済みましたが)、
濃い霧だったりに包まれてしまって、アルプスの山はほとんど拝めませんでした。
とはいえ、それはそれで、ちょっと神秘的な感じが出ていなくもなかったのは、悪くは無かったかもしれません。
どうせならば雲一つない晴天の上高地も味わいたいので、
いつかリベンジしたい、しなければならない、と心に誓ってはいますけれど。

今回の写真は、そんな上高地の明神池。
北アルプスの総鎮守である穂髙神社の奥宮にある、穂高の峰を拝むための遙拝所です。
この日の天候は下のカラー画像だとよくわかるかと思いますが、
こんな感じの小雨降る感じになっていましたので、
綺麗に晴れた中で山を拝むことには残念ながらならず、ならばとセピア調にしてみました。
結果、何だかいい感じの画像に仕上がったのではないでしょうか。




戻る