No.201 2020年1月




「たつた四杯で夜も眠れず」

江戸時代の末期、嘉永6年にアメリカのマシュー・ペリーが蒸気船4隻からなる艦隊で来訪して、
当時は鎖国状態だった日本に開国要求を突き付けた。
それが、歴史の教科書でも必ず習う日本史上の大事件、黒船来航です。
この時にペリーがやってきたのは、神奈川県横須賀市浦賀。
三浦半島の中ほどの東、東京湾の入り口にある細長い入り江の港町です。
そういう歴史的な土地である「浦賀」という名前は知られていながらも、
実際にそこに行ったことがあるという人は、そんなに多くはいらっしゃらないのではないでしょうか。

何でこんな話をいきなりしているのかというと、今回、2020年の Top写真 に選んだこの画像が、
まさしくその浦賀に行った時に撮影したものだからです。

浦賀の町は浦賀湾によって大きく東西に分かれているのですけれども、
この湾を挟むように2つの神社が存在します。
それが西叶神社と東叶神社で、今回のこれは、西の方の叶神社を撮影したもの。



もしも浦賀に行くようなことがあった際には、是非とも両方を参拝してほしいところです。
ただ、どちらを先にお参りするにしても、対岸にあるもう1つの神社に行くのに、
一旦、湾をぐるりと回ってこなければいけないのだとしたら、それはどう考えても非常に大変です。

しかし、ご安心ください。
実は浦賀には、町民が湾を東西に移動するための日常の足として、
横須賀市が公営で運行している渡し船(大人200円)が存在しているのです。
乗船している時間はほんの数分くらいのものですが、
実際に浦賀に行って、浦賀湾によって分けられた町の構造と渡船のある場所などを見てみると、
なる程、これがあるとにとでは大違いだなぁということが実感させられます。

皆さんも浦賀に行ったならば、是非、東西の叶神社にお参りして渡船を体験してみてください。




戻る