No.190 2019年2月




「都心回帰の形」

建物の外壁に名前が出ているので説明は不要でしょう。
東京都渋谷区東四丁目10番28号にある、國學院大學の渋谷キャンパスの若木タワーです。
撮影場所はキャンパス内ではなくて、金王八幡宮の方から向かう、
住宅地の中の道からの風景になります。

それはもう随分前のモデルだよと言われてしまうかもしれませんけれども、
私にとって大学といえばやはり、広い敷地のなかに研究棟や学生棟、講堂、部室棟等が
あちこち点在している緑あふれる環境というイメージがあります。
そこからいくと、すっかり都内の大学で主流となっている
限定された敷地にタワー型の建物がドンと建っているというスタイルは、
「これが大学なのか?」という疑問符を感じずにおれないところがありました。

もちろん、ビジネスとしての大学経営、受験生にとって魅力がなければ
未来が無くなってしまうという事情を考慮すれば、こうなるのもやむを得ないというのは、分かります。
慈善事業でやっているわけではないんだ、ということでしょう。
まぁ、完全に営利目的で大学経営をやられてしまっては、それはそれで困りますが。

大学や大学院には、教育機関であると同時に研究機関としての側面のあるわけで、
それを思えば様々な大学、様々な楽部が群雄割拠している状況と言うのが
実は一番いいということにもなるのかもしれませんけれども、
少子高齢化、就学人口の減少という事態が今後も進んでいけば、
大学だってどんどん潰れていってしまうことが当然に想定されているわけです。
ならば、企業努力をするのは必然であると言われると、否定はできないですよね。

で、まぁ、そんなことを思いつつ年月は過ぎていき、
今ではすっかり、こういうタワー型の大学講義棟にも慣れてしまったという、そんな話でした。


戻る