No.044 2006年12月


下谷摩利支天


「千客万来」


上野駅と御徒町駅とを結ぶJRのガードに沿って、有名なアメヤ横丁、通称アメ横があります。
食品、衣類、雑貨、宝飾品、スポーツ用品等を安く売る小売店が並び、
週末ともなればその混雑振りといったら無いのですが、
何といってもアメ横が一番混むのは年末における正月用品の商戦です。
この写真を撮ったのはその時期ではありませんから、むしろアメ横としては空いているくらいの人出です。
正直言って、あんまり人混みがひどいので、年末のアメ横にはあまり出かけたいとは思いません。
季節の風物詩としてTV中継等もしばしば行われていますから、そんなアメ横の光景に見覚えのある方も多いのではないでしょうか。
そんなアメ横の御徒町寄りの一角に、下谷摩利支天こと妙宣山徳大寺があります。
Top に浸かったこの写真を見ても、一瞬、どこに寺があるのか良く分からないかもしれませんが、
実はフレーム中央にある赤い看板の店舗の上が下谷摩利支天なのです。
地下駐車場なんていう話は良く耳にしますが、徳大寺の場合、地上階部分が店舗になっている、というわけですね。
副業として店を構えているわけでは無い様なので、テナントを入れて家賃収入でも得ているのでしょう。

徳大寺正面

アメ横からちょっと横に入って正面に回ると、こんな感じです。
この階段の右横が Top に使った写真に写っている店舗で、写真では潰れてしまって読めなくなっていますけれども、
赤い看板に見られる青い文字は「アメ横摩利支天開運商店街」と書かれています。
摩利支天は蓄財と護身の神ですし、商店街には合っているのかもしれませんね。
写真の中央右辺りに、商店の軒から吊り下げられた缶が写っているかと思いますが、
これは、釣り銭などに使う小銭や札を入れているもので、古くからある商店街の八百屋などで吊るされていた笊と同じ用途です。
いろいろなものが確かに安く売られていますし、東京観光に来られた方が、
上野のお山を見物したついでにでも、アメ横を歩いてみるというのは、定番コースですね。



戻る