No.268 2025年8月
「地価日本一」
日本一地価が高い、と言われている、東京都中央区の銀座四丁目交差点。
そこに建っている、銀座の象徴ともいえる建物が、
今回 Top画像 に選んだ和光ビル(旧服部時計店本社)です。
かなり有名なビルですし、ゴジラが何回も破壊していたりもするので、ご存じの方も多いかと思います。
ところで、この場合の「地価」というのは実は国税庁が毎年7月頭に発表している「路線価」のことであり、
例えば今年2025年だと路線価日本一は銀座中央通りの鳩居堂前で4,808万円/㎡となっています。
鳩居堂は画像の和光ビルからだと銀座四丁目交差点の斜め前なので、
まぁ、この和光ビルのところが路線価日本一だ、と言ってもそれほど間違いでは無いでしょう。
ちなみに公示地価の日本一はこの画像でも、和幸ビルの2軒右に写っているので山野楽器本店で、
6,050万円/㎡ということなのですが、実際に売買される実勢価格に近いのは、この公示地価の方です。
「路線価」は相続税や贈与税の計算の時に土地を評価する為に使用するもので、
一般に、時価の8割くらいになるように算定されていると言われていますが、
上記2つの金額を比較すると、なる程確かにね、と思わされますよね。
(ちなみに、私達がこれ以外で目にする「固定資産税評価額」はというと、
こちらは時価の7割程度になるように算定されています。)
まあいずれにしても、個人で手が出せるような金額ではないですよね、これは。
さすが、銀座の一等地です。
戻る