No.192 2019年4月
「サクラサク」
この「ぱんたれい」を開設してから16年間、毎月きっちりと変更し続けてきた Top写真。
ベタといえばこれ以上ないくらいのベタな写真を、2019年4月には使ってみました。
これが、通算で192枚目ということは、今年の12月でちょうど200枚目になる計算ですね。
そうなるように計算してたわけでも何でもありませんが、結果的に随分とキリが良くなったものです。
節目の200枚目はまだもう少し先ですが、それにしても我ながら、
良くもまぁこれだけホームページ運営を続けてきたものです。
「継続は力なり」と言いますが、ホームページ運営で私に何か力がついたかというと……うーん、どうかな?
ところで、この「継続は力なり」というのは、私が大学受験の時に通っていた代々木ゼミナールでも、
教室の壁に張り出すくらいのスローガンになっていたりしましたが、これ、そもそも出典はどこなんでしょね。
代ゼミといえば「親身の指導」「日々是決戦」というスローガンもありましたが、
それを茶化して「親身の取立」「日々是決算」なんて言ったりしていたのは、
今の学生には継承されていないかな、さすがに。
そういうくだらない小ネタは残っていないとしても、私の通った当時と今とで変わらないのは
予備校に通う目的が「志望大学への合格を勝ち取ること」であるという一点でしょうか。
つまり、厳しい受験専横を勝ち抜いて、見事に「サクラサク」勝利を得んとしているいるわけですね。
何で長々と代ゼミの話などをしているんだと思われたかもしれませんが、
ここで、今月の Top写真 に付したタイトルが回収されました。
戻る