『サマータイムレンダ』

(田中 靖規 作 集英社 ジャンプコミックス 全13巻+外伝1巻)






 時間モノのエンターテインメントには傑作が多い、というのは私がしばしば言っていることで、この「読む」にも幾つかの作品を紹介している。
 ただ、これはもちろん個人的な勝手な思い入れに過ぎず、実際には時間モノであろうとそうでなかろうと、傑作もあれば駄作もあり、特にどうということのない普通の作品もあるものだ。
 今回紹介する『サマータイムレンダ』は2022年に2クール作品としてTVアニメ化され、その完成度も高かったことから、ご存じの方も多いことと思う。
 私がこの作品のことを知ったきっかけもアニメ版を視聴したことだったし、丁寧に作られたあのアニメ化で、本作はおそらくは多くの新規読者を獲得したことだろう。

 ここで、いつものように、本作の序盤の展開を簡単に紹介する。


 高校進学と共に東京に出た網代慎平は、島の商店コバマートの子、小早川しおり が溺れているのを助けようとして死んだ幼馴染の少女、小舟潮の葬儀に出席する為に、2年振りに故郷である和歌山市の日都ヶ島に帰ってきた。
 慎平は、葬儀の席で再開した友人の菱形窓から、潮の死には他殺の疑いがあることを教えられた。そして潮の妹の澪からは、潮が死ぬ3日前に浜で行われたゴミ拾い大会で、潮とそっくりの少女の姿を見たと打ち明けられる。また、ほぼ時を同じくして島の猟師である根津銀次郎からは、島に古くから伝わる「影の病」、自分にそっくりな影を見た者は影に殺されることになる、という話を聞かされる。
 わけがわからないままに、影を祓ってくれるとされるヒルコ様(日都神社)を澪と二人で訪れた慎平は、そこで遭遇した澪の影に澪ともども拳銃で撃たれ、殺されてしまうのだった。



 というのが、第1巻冒頭部の内容だ。
 澪の陰に撃ち殺された慎平が、島に着く直前までタイムリープで引き戻されることから本格的に開始する物語は、潮の死の謎、影の正体と目的等を巡り、秀逸な伝奇SFサスペンスが展開されていくことになる。

 破滅の未来が到来するのを回避するべく、同じ時間を何度も繰り返していく。
 それは、時間モノ、タイムリープものでは良くあるパターンで、そのこと自体には目新しさは無いが、本作は、和歌山市田倉埼と淡路島との間にある紀淡海峡にある離島という舞台設定がいい具合に働いて、程良いローカル色と、田舎であるが故に生じる伝奇的リアリティーが、本作ならではの個性となっている。
 例えば、「ヒルコ様」と紀淡海峡の離島という要素から、すぐに、イザナギとイザナミがオノゴロ島の次に作ったのが淡路島であり、だからオノゴロ島の候補とされている島が淡路島周辺に幾つかあったな、ということが連想される。
 イザナギとイザナミの間にできた最初の子で、不具の身に生まれてきたことから不用の子とされて葦の舟に入れられてオノゴロ島から流されたヒルコ(蛭子)神。
 このヒルコは、様々な小説、マンガ等に登場しているので、ヒルコ伝承やヒルコ信仰についてはちょっと詳しいよ、という人もおられるだろう。
 私も、それなりの数の作品を読んだり観たりしてきているので、ある程度のことは知っているから、『サマータイムレンダ』のこの導入には、当然、物語がここから日本神話を題材にした伝奇譚に進むことを期待したくなるのだが……。

 本作は、それとは少し違う方向に展開することになった。

 ただ、だからといって期待外れだったとか、つまらなくなったとか、そういうことではない。
 むしろ、伝奇色を残しつつもSF方面に軸足を置いた流れにすることで、物語としてはもっと面白くなっていったと言ってもいいかもしれない。この作品には、その方向性の方が合っていたということなのだろう。

 時間モノの場合は、タイムパラドックスの処理をどうするかとか、次巻を繰り返すことで発生する事件の内容が変化していく様をどう描いていくのかといったことについて、作者がどこまできっちりと管理し、構想段階から設計することができているのか、という課題がある。
 そこが多少いい加減で曖昧さや矛盾を孕んでいるものだったとしても、特に絵の勢いで押し通すこともできるマンガの場合は、余程核心的な箇所でやらかしていない限りは致命傷にはならないし、少しくらいの齟齬が却って物語を面白くすることもあるが、とはいえ「やらかし」があまり多いとストーリーが崩壊することになるので、やはりある程度の「頭の良さ」が求められるジャンルだということができるだろう。
 その点で本作は、かなり完ぺきに近い感じで構築ができていたのではないだろうか。
 何度かやり直しを繰り返す中で明らかになっていく真実と、生き返りの制限、そして迫力あるアクション。サスペンスものとしても、実に楽しませてもらった。
 一級のエンターテインメントと言っていい。

 正直、ここまでのものを読ませてもらえたら、SF好き、伝奇好き、時間モノ好きとしては、何の文句も出てこない。
 強いて文句……というか、残念だったところを挙げるとすれば、後半に向けての絵柄の変化だ。
 本作が「少年ジャンプ+」でWeb連載されていたのは、2017年10月から2021年2月の約3年半。それだけの期間連載を続けていれば、それは絵柄も変化しようというものだから、それはまぁ、仕方がないのだが、最終巻が近くなるにつれて、キャラの顔から立体感が無くなってきたというか、少し平面的に感じられるようになってきたのは、やはり残念というか、惜しいなと感じざるをえなかった。
 絵柄の好みは人それぞれであるし、田中靖規本人や、他の読者がどう思っているかは、分からないが。

 ただ、実はそういう部分も含めて、本作の魅力なのかとも私は思っていて、つまりそれだけ『サマータイムレンダ』という物語が面白かったということだ。


2024.3.12.


戻る



  トップページへ戻る